月の砂漠をはるばると

駐在妻4年目。金融翻訳者目指して修行中。

【1月2週目】ニュース購読

勉強時間

30時間6分

 

 

 

今までで読んでた英字ニュースサイトは

ここのローカルニュースサイトのみ。

 

コロナ関連で法改正が激しくなった去年の1月から

ニュースを毎日読むようになりました。

 

最初は難しく思えたニュースですが

読むうちに慣れ

徐々に物足りなく思えてきました。

 

他人種が住むので英語が共通語として使われてますが

ネイティブほど流暢でない方が当然多数派なため

ニュースに使われる表現も平易になりがち。

 

ニュースの内容も短く

詳しく経済やマーケットに踏み込んだ物はありませんでした。

 

 

ちなみに経済ニュースについては

kasegeru.blog.jp

もっぱら上のまとめサイトのみ。

いやマジで。

 

アメリアの定例トライアル前回Bがとれたのは

やる夫さんと管理人さんのおかげです(いやマジで)。

 

最近になってロイターの米国版を読み始めました。

理由は無料だから。

がロイターは速報が多め。

ニュース一つ一つは短く掘り下げはあまりしません。

 

 

このままでは定例トライアルのAやTQE合格には

専門知識が足りないので

英語のニュースサイト購読を検討しました。

 

比較したのこの2つ。

Bloomberg

Wall street journal

 

Bloombergは経済ニュースが多く、そして解説が細かく深い!

読んでいてとても勉強になりましたが、

(毎月2~3記事は無料で読めます)

定期購読料は1ヶ月34ドル。

さすがに高い。

私の読むスピードでは1記事40分以上かかってしまうので、

1日1記事が限界。

 

 

さすがにもったいないかと思い

 Wall street journalを購読することにしました。

ちなみにこちらは最初の2か月1ドルor1年52ドルキャンペーンを今やっています。

とりあえず2か月1ドルの方を申し込みました。

キャンペーン期間が終了すると1ヶ月9.9ドルになります。

 

 

 

以来毎日Wall street journalを読んでいますが

経済関係記事はBloombergほど読みごたえがないので

2か月の割引期間が終了次第

Bloombergにやっぱり移ろうと思います。

 

月34ドルは高いですが、

やっぱりその分内容が濃く面白かったので

しばらくWall street journalで英字新聞に慣れてから

移行しようと思います。